歯科販売.comは歯科用品・機器・技工材料等より良い商品を取扱い、激安で歯科病院の先生方々及び患者様にご提供いたします。
www.shikahanbai.comへようこそ!!
プロフィール
HN:
shikahanbai
性別:
非公開
最新記事
(09/12)
(09/04)
(08/29)
(08/23)
(08/20)
P R
2018/08/14 (Tue)
皆さん、こんにちは
今回、歯科用タービンのバーについて、説明いたします
バーが歯科エアータービンの先端についている物です。
主に、イアモンドポイント制です。
ダイアモンドは天然の鉱物で最も硬く、熱でも安定して摩擦係数も低いために、歯質の中でも一番硬いエナメル質の切削に適していると考えられています。
また、ダイアモンドポイントは金属製の工具先端に、用途に適した粒径のダイアモンド粒子をニッケルまたはクロムメッキで電着させたものです。歯面や修復物の仕上げ研磨では微粒子のダイアモンドポイントが適しています。
ここで、弊社のタービン「Being®歯科用ライト付きエアータービンLotus-303PBQ(KaVoと交換、カップリング付き)」を紹介いたします。
今、院内感染のため、吸い戻し防止のAnti-retraction system搭載しました。
3点のスプレーで、冷却がもっとも効果的です。
プッシュボタン式で、バーの取り付けがやすいです。
仕様について
ヘッドサイズ:Φ10.8xH13.14mm
回転数:380,000~430,000rpm
接続口空気圧:206~231KPa(2.1~2.35kgf/cm²)
ユニット空気圧:240~294KPa(2.45~3.0kgf/cm²)
水圧:198Kpa(2kg)
適用バー:Φ1.59mm~Φ1.6mmx21mm~23mm
光照度:25000lx
ライト電圧:3.0~3.2V
もし、5 倍速 コントラ 価格ご興味があれば、是非、御利用くださいませ
PR
2018/08/08 (Wed)
皆さん、こんにちは
今回、体調不良による歯痛について、説明いたします
歯痛を引き起こす原因がたくさんがあります。その中、体調の原因もあります。例えば、風邪や、過度な疲労・ストレスなどデス
体調不良の場合、人は体力が低下し同時に免疫力も低下します。
状態は自律神経を乱れさせ、体内の必要な部分に必要な栄養を供給できないことデス。
この際に、歯周病菌や虫歯菌の活動が活発して、痛みや炎症を起こします。
血流の低下や痛みの誘発物質への感受性が高まることで痛みを強く感じてしまいます。
特に、歯痛が起こりやすい状態は風邪や鼻炎などの症状がある場合デス。それは鼻水を伴う風の場合、鼻の中の粘膜や副鼻腔と呼ばれる機関に炎症が起こり空洞内に粘液が満たされます上顎の奥歯の根は、副鼻腔と密接していることが多いため、副鼻腔で炎症が起こることで歯にも影響が及ぶのです。コントラハンドピース
体調による歯痛の場合、どうすればいいでしょうか
1、鎮痛剤を使う
急には病院に行けないような場合は、市販の鎮痛剤を服用することで痛みを軽減することができます。痛みがひどくなる前に飲むとより効果的です。
2、痛みのある部分を冷やす
鎮痛剤が手元にない場合は、自宅にあるものを使って簡単にできる「冷やす」応急処置を行いましょう。氷水など、よく冷えた水を口に含んで口の中を冷やします。そうすることで歯が痛い場所の炎症が抑えられ、痛みを緩和することができます。
3、口の中を掃除する
歯や歯ぐきに詰まった食べかすが神経を圧迫していることもあり、歯ブラシやぬるま湯で口をゆすぐなどして、口の中をきれいにします。
2018/08/02 (Thu)
皆さん、こんにちは、
今回、歯は変色する原因について説明いたします
歯はもともと白くなくわずかに黄みをおびた色をしています。肌の白さが人によって違うように、歯の色にも黄みや赤みがあり個人差があります。茶渋やタバコのヤニ、歯垢など歯の表面についた汚れによる変色は、それらの付着物を取り除くことで本来の白さを取り戻すことができます。しかし、歯の内側から変色した場合には、ハミガキやクリーニングで白くすることはできません。
1、コーヒー・赤ワイン・タバコなど、色素の濃いものを日常的に摂取することで変色する。
2、むし歯などで神経が死んでしまった。または、金属のつめものによって変色を起こす。
3、歯の磨きすぎ、歯ぎしり、加齢などで歯のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が透けて見える変色。 コントラハンドピース
4、幼児期に抗生物質を摂取したり、先天性代謝異常や遺伝性疾患などが原因で起こる変色。
プラスチックやセラミックといった人工的な材料で変色を被い隠すのではなく、特殊な薬剤を使って歯の中の色素を分解させる方法なので、歯を削らずに“自然な白さ”を得ることができます。
アメリカでは大変ポピュラーな方法ですが、近年日本でもホワイトニングを行うための薬剤が厚生労働省で認可されたことにより、ホワイトニングを希望される方が増えてきました。
記事源:http://www.ueba-dental.jp/blog/10.html
2018/07/30 (Mon)
皆さん、こんにちは
今回、コントラハンドピースの減菌について、説明いたします。
ここ最近、新聞やyahooニュース、ワイドショーなどで、歯科で使用するハンドピースが使い回しされてている話題があります。
一般的に、使ったハンドピースは一人一人滅菌されるのは必要です。しかし、一日に来院される患者さんの数が多い場合、それは無理ですね。
従って、般歯科の場合、数個から10個以上必要です
歯科用のハンドピースは一般的に、2種類に分けられています。
高速切削用(エアタービンハンドピース、5倍速注水コントラハンドピース)
低速切削用(等倍速コントラハンドピース;通称コントラ)
エアタービンを使用する際に、歯を削るときのキーンと鳴る音が多くの患者さんにいやされましたので、たくさんの歯科医院は5倍速に切り替えました。
5倍速は固いエナメル質や金属削ったり、虫歯を短時間でおおざっぱに取るのに使います。
また、じっくり軟化象牙質(虫歯になった柔らかい歯質)を除去するのにコントラを使用しします。
虫歯を治すとき、高速ハンドピースを使うだけではなく、低速2種類のハンドピースを使いますね。
もし、もっとコントラハンドピースに関する情報を了解したいなら、歯科販売.COMへいらっしゃいませ
ところで、最近、弊社では、「HM®歯科用高速シャドレスLEDハンドピースHM307(プッシュボタン式、標準ヘッド)」という新品タービンハンドピースを入荷しました。
特徴
1、360度隅々まで歯を照らす。
2、5つのLEDランプ、優れた照明効果は、口腔内をより明確にし、精度と安全性を向上させます。
3、美しく実用的な外観。
4、5つのスパウト噴霧設計、冷却効果が良い、患者の不快感を減少させる。
プッシュボタン式、標準ヘッド
もし、ご興味がございましたら、是非、御利用くださいませ
2018/07/19 (Thu)
皆さん、こんにちは、歯科販売.comの担当者です。
いよいよ真夏になりましたよね。
毎日、暑くてたまらないなあ~
熱中症にかからないように、くれぐれもご自愛くさいませ。
今回は冷光ホワイトニングについて、説明いたします。
まず、目次をごらんくださいませ.
1、冷光ホワイトニングとは
2、冷光ホワイトニング効果
3、冷光ホワイトニングの施術流れ
4、冷光ホワイトニングを行える対象と行えない対象
早速ですが、今、説明いたします
1、冷光ホワイトニングとは
冷光ホワイトニングは波長が480-520nmである強いブルー光が、光ファイバーを介して、コーティングされた特殊光学鏡を経由して、また、特殊な光学的処理を行い、有害なUVおよびIR線を抜けて、酸化還元によって、歯面の有機染色高分子(暗い物)が明るい小さな分子(薄い色)に分解されて、歯の色が白さになることです。
ホワイトニングを行う時間が一般的に、30分です。低温で、歯にやけどせず、安全に施術できます。
以前、歯科医院で行うのですが、今、様々なサロン店でも導入し始めました。
操作が安くて、お客様ご自身で行えます。
2、冷光ホワイトニング効果
効果があるかどうか心配している人が多くいますね。
専用のホワイトニング照射機LEDライトで一度ホワイトニングを行いました。しかし、あんまり白さを見えないんですが、原因がなんでしょうか。
実は、どれほど白くなるのは人の歯次第です。下記はホワイトニング効果に影響する原因です。
①年齢層
若い人が年上の人より、歯を白くなりやすいです。
加齢によりエナメル質が薄くなると、その中の象牙質の色が透けて見えてしまいます。象牙質は黄色っぽい色をしていますが、加齢によってさらに色が濃くなっていきます。これらのことにより、象牙質の色が歯の色に影響し、年上の人は歯がもっと黄ばんだように感じてしまうのです。
従って、若い人は1、2回で行うと、歯が白く見えますが、年上の人が何度も行わなければありませんでしょう。
②食習慣
色の濃い飲食物をよく食べったり、飲んだりする人が色の薄い飲食物を食べったり、飲んだりする人より、歯を白くなりにくいです。
例えば、緑茶、紅茶、ウーロン茶というのはコップや急須に茶渋がつきます。タンニンが含まれたこれらを飲み続けると歯にも茶渋が付着しやすくなります。タンニンは渋み成分で、一度歯面に付着すれば歯磨きだけでは落ちにくい頑固な汚れとなるのです。
③タバコ
タバコをよく吸う人が吸わない人より、歯を白くなりにくいです。
タバコの葉が燃える時に熱分解されるタール(ヤニ)はタバコに多く含まれていて、タールは黒褐色で粘質性のある非常に着色しやすい物質で出来ています。長年の喫煙でこびりついたタールは普通の歯磨き粉などではなかなか落としきることが出来ないんです。冷光ホワイトニングなら、長時間が掛かりますでしょう。
3、冷光ホワイトニングの施術流れ
冷光ホワイトニングの施術時間が短くて、30分で済むので、流れも複雑ではないんですね。
STEP①歯みがき:いつも通りの歯磨きをしていただきます。
STEP②マウスオープナー装着:唇の乾燥防止にワセリンを塗布します。マウスオープナーのくぼみの部分を片側ずつ唇に引っかけるように装着します。
STEP③水分の拭き取り:ティッシュ等で歯の表面の水分や唾液をしっかりとふき取ります。
STEP④溶液の塗布:ホワイト溶液ボトルをよく振り、真ん中・右・左と3プッシュ歯に吹きかけます。
STEP⑤LED照射:セルフホワイトニングLED機器のスタートボタンを押し歯に照射します。8分後ブザーと共に自動で消灯します。
STEP⑥STEP ①-⑤の工程を繰り返す:STEP 1~6の工程を繰り返し、計2セット行います。
STEP⑦うがい・ 歯みがき:最後にうがいと歯磨きを行いますが、この際は歯磨き粉を付けなくても大丈夫です。
4、冷光ホワイトニングを行える対象と行えない対象
行える対象:
①外部着色:紅茶、コーヒー、赤ワイン、コーラなどの飲み物類や醤油、ケチャップなど色の濃い飲食物をよく食べったり、飲んでたりする人
②薬品による着色:薬品の中には歯に着色するものがあるので、例えば、うがい薬、液体漢方薬、フッ素、抗生物質などを飲む人
③加齢による着色:年とともに歯が黄色くなる人
行えない対象:
①妊娠中の女性、および喘息および心臓病などの特定の疾患がかかる人
②ホワイトニング溶剤が人工材料に対応できないので、磁器ベニアや義歯を装着した人に向いていません。
③重度の歯周病患者
④15歳未満の人およびエナメル質形成不全の人
⑤齲歯やくさび形の欠損などがある人はホワイトニングする前に、充填施術が必要です。
以上です。
もし、エアタービンハンドピースを了解したいなら、歯科販売.COMへお問い合わせくださいませ。
-----------------会社情報---------------
ショップ:歯科販売.com
本社所在地: Yuzhong District, Chongqing, China
担当者:ちょうきん
連絡先:Tel:0086-023-62535604
メール:shikahanbai@outlook.com
事業内容:セルフホワイドニング照射機販売専門店、歯科医療用品、機器、材料代理
URL先:http://www.shikahanbai.com/